
もしTOEIC公開テストで各パートの前半半分が全て正解できたとしたら・・・
公開日:2014/09/26(金)
こんにちは。かなゆびです。
最近あることに気がつきました。
もし、TOEIC本試験で各パートの前半半分が自信を持って正解できるようになったら
何点位スコアが取れるのだろうと?
もちろん、そのときの問題やTOEIC学習への習熟度にもよると思いますが、
恐らく700点は超えると思っています。
つまり、私のようにまだやっと600点ちょっとのスコアに達したものは
各パート前半の問題はいつでも満点が取れるように日々の学習を
することが結果的にスコアを伸ばせるのではないかと考えました。
そこで、今後は基本的に総合問題集の前半のみ使い問題を
解いていこうと思っています。
ただし、Part7は鬼門のパートですよね。
一応の基準としては、シングルパッセージ4問+e-mailの問題を
考えています。
ダブルパッセージは、最初の1問を解こうと思っています。
TOEICの試験においてのタイムマネジメントのスキルはとても重要です。
そのポイントは、いかに易しめの問題を短時間で正解できるかに
かかっています。
余った時間を手ごわい問題に費やすのです。
これから更にTOEICの学習がより楽しくなりそうです。

- 関連記事
-
- TOEIC学習の基本は試行錯誤? (2014/08/31)
- 単語カードの作り方を間違えていたのかもしれません (2014/09/20)
- 金フレ攻略プロジェクトを始めます! (2014/09/21)
- 第194回TOEICに向けて (2014/09/28)
- 第193回TOEICを受験した感想 (2014/09/28)
- AM一覧を作成しました! (2014/08/24)
- TOEICの学習はローテーション! (2014/09/13)
- 英語のフレーズを調べる便利なサイト (2014/10/09)
- リスニング型を意識することが重要? (2014/09/05)
- TOEICの勉強をすることで学べること (2014/09/20)
スポンサーサイト

| ホーム |